平成30年度 学校生活

平成30年度 学校生活

ハンドボール定期戦

5月19日(土)仙台一高体育館にてハンドボール定期戦が行われました。應援團をはじめとした生徒たちの應援も,全力で戦う選手たちの背中を押す力となり,見事勝利を収めることができました。

  

 

三部定期戦

5月19日(土)本校体育館にて三部定期戦(バスケットボール,柔道,バレーボール)が行われました。それぞれ惜敗という結果にはなりましたが,應援團幹部を始めとした應援もあり,選手の皆さんも持っている力を出し切れたようです。この悔しさをばねに,高総体では良い結果を残せるように練習に励んでほしいと思います。

  

  

  

 

一学年『探求学習』ガイダンス

5月17日(木)第一学年を対象にした探求学習のガイダンスが行われました。入試制度改革を見据え,二高で行われる活動や講演会,自分たちが行っていくべきことなど,様々なお話を頂きました。最後には志望校に合格した先輩方からのメッセージも紹介され,それぞれがこれからの高校生活に向け,決意を新たにした時間となりました。

二学年『大学・学部研究』

5月17日(木)本校講堂にて二学年を対象にした大学・学部研究の講話が行われました。先生方から,大学の学部学科の特徴や違い,入試制度についての説明を頂きました。自己の生き方や進路について考える良いきっかけになりました。

平成30年度総体壮行式

5月17日(木)本校講堂にて平成30年度総体壮行式が行われました。水泳部をはじめとする多くの部活動がこれから行われる高校総体に向けての意気込みを示し,全校生徒がそれに対して熱いエールを送りました。また,全校生徒が一丸となって雨か嵐かを叫びました。